こんにちは。牧野太郎です。
昨日の日本経済新聞に偏向報道がありました。

日本経済新聞 2017年12月19日
「診療報酬の改定、日医会長に配慮、総理の恩返し」
IMG_1726


記事によると
「2018年度の診療報酬改定率が決まった。医師らの技術料などは予想以上に伸ばす一方、薬剤費抑制で予算削減目標を達成するいびつさが浮きだつ。」「上積みは横倉さんが自民党が下野したときも裏切らなかったことへの総理の恩返し。」「診療所の院長ら開業医の報酬は十分に高額でそれをさらに引き上げるべきなのか。」「財政悪化で国民みんなが我慢すべき時代に開業医らに配慮した改定がほんとうに必要だったのだろうか。」
以上、抜粋です。

診療報酬がプラス0.55%が高いと文句を言っていますが、正気ですか?と言いたくなります。
時代は国がインフレターゲットを2%にし、賃上げ率も3年連続の2%となっています。

成長戦略のここに注目-賃上げ率は3年連続の2%超え 
大和住銀投信投資顧問
 
病院のスタッフも当然賃上げの波が来ていますし、特に看護師の数は足りず、高い給料を払っても来てくれない状況が続いています。

日本経済新聞が理解していない(もしくは偏向捏造している)のは診療報酬が全て院長や医師の給料になるわけではありません。
診療報酬から人件費、材料費、医療機器などの設備投資、広告、医師賠償責任保険料などを支払っています。
またあまり知られていませんが、クリニックや病院が業者から物を購入する場合は消費税を払わないといけないのですが、患者に対しては消費税を請求できません(自費診療を除く)。つまり消費税分の8%は医療側の自腹になります。

つまり記事にあるように人件費の高騰、物価の上昇、消費税の影響に合わせて、診療報酬が上昇しなけば、実質マイナスなんです。

実際に医療崩壊は少しずつ始まっています。

産経ニュース 2017年12月15日
「計画変更の理由は人手不足と経済的要因にある。医師の退職や堺病院の経営悪化などから、大阪狭山市の病院を残すのは困難」

PRESIDENT Online 2017年5月10日
「高齢化が進むわが国で、医療費の伸びは急速だ。2015年度の国民医療費は41兆5000億円。前年より3.8%増加した。政府は、増大する医療費を抑制するために、2年に1回の診療報酬改定で診療単価や薬価を引き下げている。国民医療費は患者数と一人あたりの治療費を掛け合わせたものだ。高齢化に伴い、患者数が増えるので、診療単価を引き下げるという理屈だ。この理屈は、一見もっともだ。ただ、このやり方は永久には続けられない。診療単価を下げ続ければ、やがて経営できない医療機関が出てくるからだ。」
「経営難は大学病院も深刻だ。経営が悪化しているのは、日本医大だけではない。神奈川県の聖マリアンナ医大(神奈川県川崎市)、北里大学(神奈川県相模原市)なども赤字だ」
「首都圏では医師と看護師が不足し、おまけに病院経営のコストも高い。このまま無策を決め込めば、早晩、首都圏の医療は崩壊する。」

つまり医療崩壊を止めるために最低限、診療報酬は上げなければなりません医療福祉の充実は国民の将来の不安を取り除くために必要であり、ひいては景気にとっても非常に重要ですので経済に直結します

日本経済新聞
「診療所の院長ら開業医の報酬は十分に高額でそれをさらに引き上げるべきなのか。」「財政悪化で国民みんなが我慢すべき時代に開業医らに配慮した改定がほんとうに必要だったのだろうか。」
というのはとんでもない社会不安を引き起こす可能性があり、経済的にもバカ発言といえます。

全国の医療関係者の皆さんは日本経済新聞を読まないようにして下さい。医療崩壊を狙っています。

マスコミの偏向報道をいくら読んでも頭は良くなりませんので、朝日新聞・毎日新聞・東京新聞・日本経済新聞・琉球新報・沖縄タイムスを読んでいる人は注意しましょうね。馬鹿になりますよ。

真実を知りたい方は
虎ノ門ニュース
261-ef0e65995a8747e9b9e440cad56c63a3

DHCテレビであれば面白いコンテンツが無料でたくさん見れます。
ニュース女子:専門家と一般目線での女性との意見が面白いです。
現代のコペルニクス:科学者の武田邦彦先生による歴史や政治の話は切り口が独特で面白いです。
平成の修身:日本の正直さ・規律・礼儀・おもてなしは教育勅語によるものだと思います。本が苦手な方は動画だと入りやすいです。故 渡部昇一先生による解説です。
放言BARリークス:元産経新聞記者の高山正之さんによる政治裏話が聞けます。

Youtubeではその他にも
報道特注:日本維新の会の足立康史議員、自民党の 和田政宗議員、築地の魚屋の 生田よしかつ氏の政治裏話が聞けます。
おはよう寺ちゃん活動中:時事ニュースを上念司氏、田中秀臣氏、三橋貴明氏などのコメンテーターが日替わりで解説します。Youtubeでも有志がアップしています。
 
読者の皆さま ブログをいつも読んでくれてありがとうございます。
ぜひ1日1回のクリックをお願いします。(下の「美容外科」を押して下さい。)
にほんブログ村 美容ブログ 美容外科へ

押してくれるとブログを続ける元気になります。よろしくお願いします。